ロマサガで考える神と世界
最近、宗教関係のネタが少ない。 というより、自重している。 今や宗教が話題になるのは事件やネタばかりで、 あまり良い印象を受けるような内容が無いからだ。 そもそも批判的スタンスの宗教ネタはあまり扱いたくない。各団体の教義…
続きを読む →最近、宗教関係のネタが少ない。 というより、自重している。 今や宗教が話題になるのは事件やネタばかりで、 あまり良い印象を受けるような内容が無いからだ。 そもそも批判的スタンスの宗教ネタはあまり扱いたくない。各団体の教義…
続きを読む →ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論 平成29年: 増補改訂版 posted with amazlet at 17.05.15 小林 よしのり 小学館 売り上げランキング: 4,167 Amazon.co.jpで詳細を…
続きを読む →最近、やたらと平等を主張している人を目にする。 「男女平等」「機会均等」といったものに始まり、「育児休暇」の問題や「賃金格差」などの問題も基本的には平等を求めるものだ。米国の入国に関するものなども本質的には「人間を平等に…
続きを読む →最新カラー版 お墓と仏壇 選び方・建て方・祀り方 (主婦の友ベストBOOKS) posted with amazlet at 16.11.11 主婦の友社 売り上げランキング: 239,565 Amazon.co.jpで…
続きを読む →実は約1ヶ月ほど前に、「宗教の教科書」というサイトを作った。 このサイトの目的は、宗教とはどういうものなのかということを広く理解してもらうことにあるのだが、どうもアクセスログの結果を見ていると、思ったような感じの反応では…
続きを読む →武士道 (岩波文庫 青118-1) posted with amazlet at 16.06.24 新渡戸 稲造 岩波書店 売り上げランキング: 9,705 Amazon.co.jpで詳細を見る 「武士道」という言葉があ…
続きを読む →オバマ大統領の広島訪問は、評価は様々だと思うが、現状のアメリカのスタイルに特段の影響を与えるものではなかったと感じた。 それは想定内だったのだが、オバマ大統領と安倍首相の各演説における宗教的考えが非常に興味深かった。 い…
続きを読む →Amazonが僧侶まで販売するということを記事で見たのだが、実際にAmazonで調べてみたら本当に始まっていた。誰かが「僧料無料ではなかった」と上手いことを言っていたが、人件費ですから流石にソレは。 [お坊さん便] 法事…
続きを読む →実録プロジェクト893XX ヤクザの全貌 事始め・出所迎え編 [レンタル落ち] posted with amazlet at 15.11.25 売り上げランキング: 238,174 Amazon.co.jpで詳細を見る …
続きを読む →フランスでISILによるテロ事件があったことに対して、訳知り顔で「宗教対立を背景に~」とか「欧米は強行手段に出るだろう」のように論じている人は多い。 しかし、残念ながらISILによるものはあまり宗教対立とは関係がない。 …
続きを読む →